Windows8を使う初めて、微妙に今までと違うことが目立つ。
仕事で使うときは、ほんのちょっと以前と違うだけでかなりのストレスになる。
まずは、Outlook2013でメールをしていて、「送信」ボタンを押しても送信トレイに入ってしまってすぐに送信できない。
以前、アカウント時の設定が壊れてしまって、新しい設定をしてからできなくなったような気がする。
ということで、「送信」ボタンで、送信トレイに入れるのではなく、その場で送信してしまいたい。
そんな時は、
Outlookの「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」で「送受信」の「接続したら直ちに送信する」にチェックを入れると、次からは「送信」ボタンでその場で送信できるようになります。