コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

欣也の柏探訪

  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)

2007年

  1. HOME
  2. 2007年
2007年12月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

きれいな石を拾おう

津軽の海岸の石500個がやって来た 津軽は石の産地だという。海岸を歩くときれいな石に出会う。大波小波がきれいな石を運んでくれる。海岸や河原で、きれいな石を拾って、旅の記念に持ち帰った経験のある人は多いだろう。 その津軽の […]

2007年11月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

築80年柏銀座の民家

銀座は、どこにでもある。柏市にも90商店が加盟していて50数年の歴史を持つ銀座通り商店街があるという。柏駅前通り、サンサン通り、それに二番街あたりは知っているけれど見当もつかない。その銀座で昭和3年に建てた民家を壊すので […]

2007年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

ヤクルト体操はいかが

増尾駅近くに、「ほのぼのプラザますお」という柏市の介護予防センターがある。介護予防で、いつまでも高齢者がいきいきと過ごせるよう、それぞれのニーズに合わせた催しが行われている。 その一つに「なつかしい紙芝居と抹茶の集い」が […]

2007年9月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

遊びをせんとや生れけむ

8月8日、にぎやかに南部子どもまつり 「梁塵秘抄」はこう歌う。 遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さへこそゆるがるれ 遊女の歌とも老人の歌とも言う。遊ぶ子どもの声を聞いていると、私も […]

2007年8月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

燃え続ける原爆の火

爆心地の火を持ち帰り、やがて上野東照宮にも分火 上野東照宮の、石灯籠を抜け、50基もの銅灯籠が出現する右側の一隅に、原爆の火が燃え続けている。ハトの体内で赤々と燃えている火を、懸念の思いで見つめる参詣人が多い。 山本達夫 […]

2007年7月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

果てなき利根遊水池

もちろん果てはある。国道6号から北新田に入ると、もう利根遊水池である。二車線の道路が、新大利根橋有料道路をくぐり利根川橋の道路を抜け、つくばエクスプレス、常磐自動車道の下を越え、果ては利根運河に突き当たる。その間およそ1 […]

2007年6月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

召しませ白樺派のカレー

末広クラブ6月の例会は、カレー昼食会である。末広農園のじゃがいもは豊作、例年通り男手だけで調理した。聞けば、お隣りの我孫子市には「白樺派のカレー」を提供する1号店が出来たという。ならば大正の香りを盛り込んだというカレーを […]

2007年5月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

さつき丹精50年

旬の花々は、いきいきと美しい。南逆井のOさんの「さつき」は丹精こめた苦労も見せる。初任地の日立からの美女たちである。Oさんの苦労話を聞いた。 転居とともに美女を育てた 秋月 万華 雪の重さを跳ねのけながら風雪に耐え、やが […]

2007年4月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

米作りの図

農家の居間に、「米作りの図」が額に入って飾ってある。何回か見上げるうちに、昔はそういう作業もあったな、と思うようになった。懐かしい稲作図である。雅拙ではあるけれど、昔ながらの米作りの過程を伝えており、絵一枚の中に八十八の […]

2007年3月10日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井

俳句と絵のコラボレーション

句を読んでは絵を描き、絵を見ては句を詠む 高橋謙次郎氏へのオマージュ 季語に導かれ、俳句は壮大な心象風景を見せてくれる。そこに、画家が飛び込み、その句をキャンパスに写しとらえる。 柏の松葉町で句誌「冬草」を主宰する高橋謙 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

検索

年ごとの記事

  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年
  • 1998年

最近の投稿

逆井に花を咲かせて

2013年3月10日

女性校長の五味田博美さん見えず
 コノハナサクヤヒメご落胆
逆井中の生徒260名が神社清掃

2013年1月10日

田んぼは四季を演出する
 逆井の秋

2012年9月10日

幽霊は寂しかりけり
 妖怪は楽しかりけり

2012年8月10日

8月は悲しい月 広島原爆6日、長崎9日
真っ白いご飯を食べさせたかった

2012年7月10日

クリエイターEXPO東京

2012年6月10日

観音寺では昼食ちゅうじき

2012年5月10日

チーバくんのカルタができたよ
ふるさと・ことばかるた

2012年4月10日

桜餅どちらがお好き
長命寺? 道明寺?

2012年2月10日

千字文(せんじもん)の手本 その不思議

2012年1月10日

カテゴリー

  • 柏市南逆井

アーカイブ

  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年7月
  • 1999年5月
  • 1999年2月
  • 1998年12月
  • 1998年10月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月

リンク

偏見そして自慢(blog)

Copyright © 欣也の柏探訪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
HOME
  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)